iSara[イサラ]模写
コーディング画像
バンコクのノマドエンジニア育成講座iSara[イサラ]様の模写コーディングをさせていただきました。
参考元サイト:
iSara[イサラ]はこちら再現について
- 参考ページではフォントが有料フォントのため、別のフォントを使っております。
- FontAwesomeを導入しておりますが、おそらくバージョンが違うため異なるデザインです。
- レスポンシブ対応はpc画面サイズとモバイル(スマートフォン)サイズを拾っております。
- ホバーしたボタンの色も再現しております。
- トップへ戻るボタンと質問セクションのアコーディオンをJavaScriptで再現しております。
- 再現はルールに従い、スクリーンショットの掲載としています。
PC画面サイズ

モバイル画面サイズ

感想
今回、クラスの付け方、float要素について、レスポンシブ対応の考え方、FontAwesomeの使い方、JavaScriptの使い方など、数えきれないたくさんのことを学ばせていただきました。ありがとうございます。